胸郭出口症候群の悩みを
早期に根本改善へ
- 腕をあげると腕や手がシビレてくる
- 病院で胸郭出口症候群の処置を受けているが、なかなか症状が改善しない
- 小指側にシビレが出ているが、首には問題がないと言われた
- 以前は肩こりを感じる程度だったが、今では肩や腕にだるさや痛みを感じる
- 手に力が入れにくく、日常生活に支障をきたしている
もうご安心ください。
当院ではこのような症状の方が数多くご来院され、改善に導いています。
胸郭出口症候群は、放っておくとコリやダルさだけでなく、我慢できないような痛みやシビレが起こることもある怖い症状です。
一人で悩まず、お気軽にご相談ください。
院内のご紹介
住所 | 札幌市中央区大通西24丁目1-1リラハイツ円山公園1F ⇒詳しいアクセスを確認する |
TEL | 011-213-9325 |
営業時間 | 平日10時〜20時 土日祝10時〜18時 (昼休みなし) |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
キャンペーン
.
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
あおば式全身骨格矯正
初回 税込
施術料3,850円+初検料1,100円
※通常価格7,700円(税込)
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
そもそも「胸郭出口症候群」とは?

胸郭出口症候群とは、首から鎖骨を通り、腕に伸びる神経(図の腕神経叢)や血管(図の鎖骨下動脈)などが圧迫・絞扼(締め付けられる)ことにより、
- 肩・首の痛み
- 首〜腕〜指へのしびれ
- 手の筋肉の萎縮(弱くなる)
- 握力の低下
などが起こる症状です。
また、鎖骨周囲の神経が圧迫されているので、つり革を掴むような腕をあげ続ける動作でシビレや痛みが起こりやすくなります。
胸郭症が3回の施術で緩和に向かいました

Q.どんな症状でお悩みでしたか?
肩こり、腕のはり、両足のはら、胸郭症。
永年にわたり、他店で施術しましたが、良くなりませんでした。
Q.多くの院がある中で当院を選んだ「決め手」は?
知人に紹介されて。
施術の方法が他店と違うとのことで。
Q.施術を受けてどのような変化がありましたか?
胸郭症が3回の施術で緩和に向かいました。
Q.これから来院される方へメッセージを!
当院は、今まで体験したことがない指圧的マッサージ方法です。
是非受けて下さい。
70代 男性 竹元勝利様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
首や肩にかけてのコリと左腕の痛みが改善し、ぐっすり眠れるようになった

Q.どんな症状でお悩みでしたか?
首~肩にかけてのコリ、痛み。
左腕の痛み、痺れ
Q.多くの院がある中で当院を選んだ「決め手」は?
最初はHPの情報でしたが、体験してみて緩和を実感できたので、継続してお世話になりたいと感じました。
Q.施術を受けてどのような変化がありましたか?
辛かった症状が、まったくなくなっただけでなく、以前は早朝に目覚めてしまうことが多く、睡眠不足が重なり、疲労感も強かったのですが、今は目覚ましが鳴るまで、ぐっすり眠れるようになりました。
仕事や家事に支障がある程の不調を忘れることができて感謝しております。
Q.これから来院される方へメッセージを!
札幌に大きな地震がきた当日も、先生たちの手技を求めて利用者さんが来院されたそうです。
私も実感していた、「ここに来れば良くなる!」「来ないと不安」のお気持ちの現れかと思います。
辛い症状でお悩みの方、気持ちのよいスタッフの方々がお身体だけではなく、お気持ちまで元気にしてくださると思いますよ!
40代 女性 M.H様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
肩や腕、足からつま先にかけての痛みや痺れが取れたK.S様の声
肩から腕までの痛み・痺れ、足からつま先への痛み・痺れで悩んでおり、家の近くにある、「このは」さんに行ってみることにしました。
施術を受け、痛みや痺れが段々と軽減していき、なくなりました!
骨格が歪んでいたのを整える施術でほぼ緩和しました。
また、筋肉もほぐして下さるので、痛みや痺れが取れ、楽になります。
来院される方へのメッセージ
店のスタッフの方の雰囲気がよく、国家資格がある方達なので安心安全です。
アドバイスなどもしっかりしてくれ、価格もリーズナブル!!
K.S様 47歳 無職
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
一般的な「胸郭出口症候群」への対処法は?

整形外科などでは、
- 安静の指示
- 肩や首への負荷の軽減
- 電気療法
- 温熱療法
- マッサージ
などの対処をされることが一般的です。
しかし、施術をしているにも関わらず、なかなか症状が改善しなかったり、症状が慢性化してしまうことも少なくありません。
では、どうすれば胸郭出口症候群がスムーズに改善に向かうのでしょうか?
当院での「胸郭出口症候群」へのアプローチは?

当院では、胸郭出口症候群の原因を
- 背骨・骨盤・肩関節・肩甲骨の歪み
- インナーマッスルの低下
だと考えています。
猫背や反り腰などの不良姿勢になると、肩が丸まったり巻き肩になったりします。
その結果、鎖骨下の神経や血管が圧迫され、痛みが出てしまうのです。
また、インナーマッスルが低下すると、より姿勢が保てなくなり、悪循環が生まれてしまうのです。
そこで当院では、まずは身体のバランスを調整し、鎖骨周りの関節・筋肉・血管・神経に負担をかけない身体づくりを目指します。
その上で、良い姿勢を保てるようにインナーマッスルを強化することで胸郭出口症候群を改善・再発防止に導きます。
胸郭出口症候群は、シビレや痛みも引き起こすことで、仕事や家事に集中できなくなったり、精神的にもストレスを感じたりしてしまいます。
そんな痛みを1日でも早く改善するために、ぜひ1度当院にお越しください。
きっとお力になれるはずです。
キャンペーン
.
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
あおば式全身骨格矯正
初回 税込
施術料3,850円+初検料1,100円
※通常価格7,700円(税込)
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
当院では、お客様の心身を元気にし、一人でも多くの方の健康寿命を延ばすことを目的とした「原因を取り除く施術」を大切にしています。
私たちが目指すのは、円山地域の健康相談所として気軽に通えるアットホームな整体院です。
この円山地域を日本で一番元気な地域となるよう皆様の健康のお手伝いをしていきます。
施術を経験されたことがない方も、どこに行っても改善しなかった症状をお持ちの方も、本当の原因を見つけ出し「1人1人にあったベストな施術」をご提案させて頂きます。
お身体に痛み・お悩みをお持ちの方は、まずは私まで相談ください。
スタッフ全員が国家資格を持っている
今日、整体・マッサージなど、治療を謳うところはたくさんあります。
ここでの「整骨院」「治療院」と「整体」、「マッサージ」の違いは、国家資格者がいるかどうかなのです。(あん摩マッサージ指圧師は国家資格者です)
もちろん、整体師・マッサージ師の方にもすごく勉強されて、技術の習得をされている方も多いです。
ただ、厚生労働省に定められた公的機関で、3年以上学び、厳しい国家資格を合格した「体の不調を改善するプロフェッショナル」であることが、あなたが施術を受けるに当たり、少しでも安心につながると思っています。
また医療の知識や技術だけでなく、「元気・親切」に対応するのも当院のスタッフの特徴です!
施術の料金が安い
「整体や整骨院に行きたいけど、どんなところがいいのかが分からない」
「色々ネットで調べてはいるけど、一回の料金が高いから、敷居が高い」
「子供にもお金がかかるし、自分の体にそんなにお金をかけていられない」
「高いお金を払って、もし効果を感じられなかったら嫌だな…」
というお声が患者様の正直なところだと思います。
そこで、札幌円山このは整骨院では、整体や、整骨院・接骨院が初めての方にも、できるだけ気軽に試して頂きたい、自分の体を大切にしてもらい、地域の方々を健康にしたい!という想いから、地域の中でもお安いお値段にて、施術を受けていただける価格設定にしています。
もちろん、医師にも推薦される、質の高い技術を行います。技術に自信があるから、あえて料金はお安くさせていただいているのです。
骨盤矯正だけでなく、腹部施術・インナーマッスルのトレーニングができる
骨盤矯正ができる整体院・整骨院は数多くありますが、骨盤や体幹が歪む根本的な原因となる「腹圧(お腹の中の圧力)の低下・インナーマッスルの低下」を改善するための施術ができるのは、当院だけです。
腹圧というのは、お腹の中の圧のことです。お腹には、副大動脈・静脈という体の中で一番大きな血管や、腸・肝臓・胃・腎臓などの内臓もあります。
腹圧の調整をすることで、体幹・骨盤が歪みにくくなるだけでなく、血流の改善や、内臓の疲労を取ることができます。
この施術は症状の改善はもちろん「再発防止」など、あなたの体が健康であり続けるために、もっと健康になるために考え出した施術法です。
「本気で治したい!」
「症状の改善はもちろん、予防もしたい!」という方は是非インナーマッスルや腹圧の調整もできる当院にお越しください。
お電話ありがとうございます、
札幌円山このは整骨院でございます。