

営業時間
| 営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
| 15:30~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
▲10:00~13:00/14:00〜18:00
- いつもキーンと高い音が響いていて耳障りだ
- ジーンと低い音が聞こえる
- 良くなったかと思えば大きくなったりしてで安定しない
- 夜、耳鳴りが気になって眠れない
- 耳鳴りと一緒にめまいや吐き気を伴う
1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
当院には、耳鳴りでお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。
耳鳴りは放っておいてもなおりません。
また、日常生活にも支障をきたす可能性がある症状です。
耳鳴りでお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院まで気軽にご相談ください。
病院や薬で耳鳴りが改善しない理由
耳鳴りは大人の10人に1人が悩んでいるといわれる症状です。
病院では薬の処方やカウンセリングによって、耳なりを改善しようとしますが、なかなか効果を実感できない方が多いのが実状です。
なぜなら、病院や薬で改善しない耳鳴りの多くは、「自律神経の乱れ」によって引き起こされているから。
いくら薬を飲んでも、副交感神経と交感神経のバランスが崩れていて、自律神経が乱れている限り、耳鳴りは改善しないのです。
耳鳴りを根本から改善する、当院独自のアプローチ
当院では、耳鳴りの原因を背骨の歪みだと考えています。
なぜかと言いますと、耳鳴りは「自律神経」と深い関係があるからです。
ストレスを感じると、耳鳴りのレベルが上がるとも言われています。
●背骨と自律神経、耳鳴りの関係性
自律神経は副交感神経と交感神経に分かれているのはみなさんご存知だと思います。
副交感神経は脳や体がリラックスしている時に働く神経で、交感神経は脳や体が緊張すると働く神経です。
そのバランスが崩れると自律神経が乱れ、うつ病や自律神経失調症になりやすいと言われています。
そこで当院では、
・交感神経が多く集まる胸椎
・交感神経を支配する視床下部にもっとも近い頚椎
を意識し、背骨の矯正を行なっています。
背骨の状態が整うことで、自律神経の伝達が促進され耳鳴りを改善に導くことができるのです。
キャンペーン
当院は、年中無休で営業しています。
お仕事や学校のお休みの日にも営業しているので通いやすいです。
当院ではスタッフ全員が、国家資格を保有しています。
専門知識を保有する「身体を知り尽くしたスペシャリスト」として、みなさんのお悩みや不安を聞いた上で施術いたしますので、安心して施術を受けていただくことが可能です。
- 「整体ってバキバキ痛い施術をされるイメージがある」
- 「骨盤矯正ってどこも同じじゃないの?」
というご意見をいただきます。
当院では、痛みの出にくい優しい施術で整体や骨盤矯正を行います。
また、当院では検査後、あなたの状態をご説明し、ご納得いただいた上で国家資格取得者があなたに合った施術法を提案させていただきます。
当院のご紹介
| 住所 | 札幌市中央区大通西24丁目1-1リラハイツ円山公園1F ⇒詳しいアクセスを確認する |
| TEL | 011-213-9325 |
| 営業時間 | 平日 10:00~14:00/15:30~20:00 土日祝 10:00~13:00/14:00〜18:00 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 |
お近くのコインパーキングをご利用ください。
一部料金を負担させていただきます。
|
キャンペーン
院長メッセージ





お電話ありがとうございます、
札幌円山あおば鍼灸接骨院(旧札幌円山このは整骨院)でございます。